PRICE料金プラン
中規模以上に対応するスタンダードプランから、
月額・年額で選択できます。
※大規模以上に対応するプランについては
お問い合わせください。
初期登録料
50,000円
エントリープラン
- 利用料金
(月額) - 22,000円/月
- 利用料金
(年額) - 220,000円/年
月額より44,000円お得!
- 編集者数
- 3人
- 閲覧者数
- 0人
- データ
利用量 - 25GB
- 操作
サポート - あり
スタンダードプラン
- 利用料金
(月額) - 60,000円/月
- 利用料金
(年額) - 600,000円/年
月額より120,000円お得!
- 編集者数
- 20人
- 閲覧者数
- 100人
- データ
利用量 - 100GB
- 操作
サポート - あり
エンタープライズプラン
- 利用料金
(月額) - 220,000円/月
- 利用料金
(年額) - 2,200,000円/年
月額より440,000円お得!
- 編集者数
- 100人
- 閲覧者数
- 500人
- データ
利用量 - 500GB
- 操作
サポート - あり
ユーザー数とデータ利用量の追加
ユーザー数とデータ利用量を追加出来ます。
利用料金はレンジに応じた月次従量課金となります。
-
編集者数の追加
1人あたり
- 1〜20人
- +1,000円/月
- 21〜100人
- +800円/月
- 101〜500人
- +600円/月
- 501人〜
- +500円/月
-
閲覧者数の追加
1人あたり
- 1〜100人
- +300円/月
- 101〜500人
- +250円/月
- 501〜1,000人
- +200円/月
- 1,001人〜
- +150円/月
-
データ利用量の追加
1GBあたり
- 1〜100GB
- +30円/月
- 101〜500GB
- +25円/月
- 501GB〜2TB
- +20円/月
- 2TB〜
- +15円/月
※ユーザー数、データ利用量ともに、エントリープラン、スタンダードプラン、エンタープライズプランに含まれる分は除外
その他オプション
-
オンボーディングサポート
操作、運用に関する遠隔勉強会を行います。
(遠隔勉強会は1回約1.5時間)100,000円/回
-
パブリック公開設定
フォルダ、マニュアルをパブリック公開し、
ログインなしでアクセスできるようにします。5,000円/5,000アクセス/月
例えば…
-
- プラン
- 編集者数
- 閲覧者数
- データ容量
- 利用料金(月額)
-
少人数で作成・運用準備
-
エントリー
プラン -
エントリー
プラン - 22,000円
- 編集者数
- 3人
- +0円
- 閲覧者数
- 0人
- +0円
- データ容量
- 25GB
- +0円
利用料金(月額) 22,000円/月 -
エントリー
-
試験的に展開
-
エントリー
プラン -
エントリー
プラン - 22,000円
- 編集者数
- 10人
- +7,000円
- 閲覧者数
- 50人
- +15,000円
- データ容量
- 50GB
- +750円
利用料金(月額) 44,750円/月 -
エントリー
-
利用範囲を拡大
-
スタンダード
プラン -
スタンダード
プラン - 60,000円
- 編集者数
- 30人
- +8,000円
- 閲覧者数
- 150人
- +12,500円
- データ容量
- 50GB
- +0円
利用料金(月額) 80,500円/月 -
スタンダード
※価格表記はいずれも税抜きです。
ボランティアやNPO団体でご利用を検討される方はこちら
自然災害への復旧対応や地域・文化振興など、各種活動などの活動を支援するために、
NPO団体へCOCOMITEを無償提供いたします。
-
ご利用条件
申込期限:2021年3月末まで(※変更の可能性あり)
利用期間:利用開始月から基本6カ月間無償提供します。利用期間延長希望の場合にはお問い合わせください。
お申込み方法: 本Webサイトお問い合わせフォームから、
「ボランティア、NPOでの利用希望」とご記載の上でお問い合わせください。
-
ご利用状況確認
ご利用開始から3カ月ごとの利用状況確認と利用継続確認を予定しています。
活用事例のご提供がある場合利用継続を優遇いたします。 -
反社会的勢力等に該当しないこと及び資金提供その他を通じて、反社会的勢力等の維持、
運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは
関与を行っていないことを提供条件とします。
-
特定非営利活動法人(NPO法人)の設立認証、登記証明書のご提示を条件として、
弊社で確認させていただいた上で利用環境をご提供します。
https://www.npo-homepage.go.jp/about/npo-kisochishiki/ninshouseido
料金に関するよくある質問
- 料金プランの考え方を教えてください。
-
初期登録費65,000円、基本サービス(エントリー・スタンダード・エンタープライズプランから選択)に加えて、月々の編集ユーザー数、閲覧ユーザー数、データ利用容量に応じた従量課金でご利用いただけます。
月額22,000円からスモールスタート可能で、利用量に応じて料金が変わる柔軟な料金体系となっています。
営業から料金シミュレーターを用いてご案内させていただくことも可能です。
- ユーザーのシステム権限により利用料金は異なりますか?
-
ユーザーのシステム権限によって利用料金は変わりません。
フォルダに設定されるユーザーの役割(フォルダ管理者・編集者、もしくは閲覧者)の数によって月々の利用料金が変わります。
- ボリュームディスカウントはありますか?
-
はい、編集ユーザー数、閲覧ユーザー数、データ利用容量ごとに単価レンジをご用意し、使えば使うほど単価が安くなります。スモールスタートで小さく始めて、合計金額を抑えながら徐々に規模を大きくできる料金体系となっています。
- 利用料金の支払方法を教えてください。
-
基本サービスの支払い方法は月額プランと年額プランの2つがあります。年額プランは月額プランより年間2か月分お安い料金設定です。
従量料金は月々のお支払いとなります。年額プランでも従量料金は月々のお支払いとなります。
- トライアル、有償プランの申し込み方法を教えてください。
-
当社COCOMITE 製品Webサイトのお問い合わせフォームまたはコニカミノルタジャパン(株)の担当営業にお問い合わせください。
トライアルのご利用方法や有償プランの契約方法・発注の流れ等を営業担当よりご案内させていただきます。
- 利用開始当月の費用には何が含まれますか?
-
初期登録費、サービス基本料及び従量課金費用を請求します。年払いの場合は利用開始当月にお支払い頂きます。
- 月々の従量課金の対象期間は?
-
集計期間は前月26日から当月25日になります。
この期間中で以下を通り料金計算いたします。
編集ユーザー数、閲覧ユーザー数、データ利用容量は最大値、パブリック公開アクセス数は累計値となります。
- 基本サービスのプラン変更は可能ですか?
-
はい、可能です。
月額プランの場合、上位へのプラン変更は各月15日まで。下位へのプラン変更は契約満了月の前月15日までのみ。プラン変更は受付翌月より反映いたします。
年額プランの場合、上位・下位ともプラン変更は契約満了月の前月15日までに受付、プラン変更は契約更新時より反映いたします。
- 解約のルールを教えてください。
-
契約終了3カ月前までに当社COCOMITE運営に解約申込書が受理されることが条件となります。
詳しくはサービス内のお問い合わせフォーム、または営業担当にお問い合わせください。
- 有償プランを申し込み後、契約開始のタイミングを教えてください。
-
お申し込み頂いた後、当社COCOMITE運営チームにて開通手続きを行います。開通後、お客様にメールにて通知が行きますのでその日よりご利用いただけます。
トライアルをご利用のお客様は原則トライアル環境をそのまま切り替えますのでトライアルでお作り頂いたコンテンツをそのままご活用いただけます。
契約開始日(課金開始日)は開通日が毎月1日の場合は同日、毎月1日以外の場合は翌月1日となります。